『できるだけをできるだけ』

『知足』をモットーに、日々を生きる。

#8/【今日の記録】20170724(曇)

■今日の出来事(起こったこと)

5:00中覚
6:00目覚め
7:15起床
朝食(エッグトースト、ピーナッツトースト)
洗濯~風呂掃除
電車
昼食(おにぎり1個)
13:00役員と面談
14:20帰宅
マックでコーヒー1杯休憩
夕食(ぶり照り、オカラ、マカロニサラダ)
息子とボール遊び

■総括/喋りたいこと(できないなら無理しない)

面談疲れた,,,



『復職なのか退職なのか』の答え,,,




会社の用意してくれた答えは『復職』。






だけど、期限付の復職(?)になる。



以下、執行役員のお言葉。

~~~~~~~~~~

一応、リハビリ勤務する為の部署は、別に用意はする。


リハビリ勤務はしていいけど、その勤務内容は、アルバイトやパートさんでもできる仕事だし、本来は外部委託してる業務だから、あなたがそこでずっといることはできないよ。


そこでのリハビリ勤務の内容は、将来的なキャリアアップをしていく内容ではないから、そこで社員としてやっていくことは無理だよ。


本業(会社のメイン事業)に少なくても携わることがあるから、それを『ゼロ』にすることはできないよ。
※会社のメイン事業の部署に7年いたが、そこの事業方針、事業風土、カルチャーで1回目の休職に陥り、もう2度とそこの事業での仕事はできないと自分では思っている。

だから、そこに携わるのが『もう無理』なのであれば、うち(会社)でやっていくのは厳しいから、別の道(転職かリタイアの道)を探してね。

~~~~~~~~~~


簡単にはこんな感じ。



開口一番に、


『もう3回も休職したし、メイン事業に携われないのであれば、うちにいる意味無し、もう退職でしょ?』


って言われることを予測していたから、そこは有難いけど、この会社での別の道を考えることができないから、やはり時期を見て退職意向が濃厚になりそう。


まずは仕事の体に戻すのが先決。

ということか,,,


また配属先(予定)の部署をチラッと聞いたら、前の事業の元部長や役員もいるらしく(同フロアに)、100%絡まれること必須,,,


『あれ?なんでおまえここに配属になったの?』

『理由は?』


なんて、気にも留めずに聞いてくるんでしょうね,,,


はぁ、めんどくさい,,,


『貴方達がやってきた事業での事業方針やクソみたいな文化に、心身追い込まれてウツ病になりました。そしてその後、別の事業に異動しましたが、ウツ病気質が抜けずにそこでも休職しました。それを会社グループトップの人事権を持つ人に相談したら、ここでリハビリ勤務していいって言われました。』


こうやって言えれば楽なんだろうけど、もうこの会社にいないんだったら、正直に言ってしまうのもいいな,,,
(冒頭のクソみたいな~は除いて)


あと配属初日は自己紹介は必ずすると思うけど、ここで普通に自己紹介で終わろうとすると、

『なんかもっとあるだろぅ?』

的なことを、以前本社研修に行ったときに、全フロア社員の前で野次られた経験あるから、これもめんどくさい文化。

『なんかもっとおもしろく(印象に残ること)やれ』

『元気出して大きな声でやれ』

的な。


普通にできねーのかよ。


高校生の部活じゃねーんだよ。


どうせ、そう言われた役員とか部長も、その上の上司とかにやられて、自分達も下にやりたいだけでしょ?


そこでの自己紹介なんて普通でいいし、そこではっちゃけてボケかましても、そいつのこと

『あ、おもしろいヤツが来たな』

なんて思うの?


そうじゃなくて、仕事とか普段の会話とかを通じてそいつのこと分かっていくんじゃないの?


ほんとに、この会社の文化に合わないんだろうね,,,


このブログでも、日々考えるときも、


『退職覚悟してる』


って思っても、いざそうなったら不安でいっぱいになるんだよね。


こんな変な文化ありの会社でも、『いないと』って思っちゃう。
次の仕事見つかる(受かる)か不安になる。




はぁ,,,







いーじゃん、もうさ。
体が慣れてきたら、

『やっぱり、ついていけないんで会社辞めます』

って言えば。


それまでに、元事業の役員や部長に野次られても、『あ、はい』なんて言ってれば。


辞めたら、もう会わないんだし。


次の仕事が見つかるか見つからないかの不安はしても良いけど、今の会社辞めるんだったら、今の会社のやり方に迷ったり悩んだりするのはナシ!



そう思えば、少しは楽になるかな,,,



雑念は消えない,,,


==============
本日も最後までお読み頂いて、
ありがとうございました。

ランキング参加しております。
クリック頂ければ、大変嬉しいです。

==============

J